スポンサーリンク

【PS5でも使える】ワイヤレスでMixAmp機能搭載で快適ゲームライフ!ASTRO Gaming A50レビュー【ASTRO提供】

商品レビュー

こんにちは。ほゲ部!ひろです。

先日Twitterでも報告させていただいた通り、私ひろは「ASTRO公認サポーター」に選抜されました。

その折でASTRO Gaming様より「A50 ワイヤレス+ベースステーション」を提供していただきました。

今回の記事ではこの「A50 ワイヤレス+ベースステーション」を1か月近く毎日使用してきて見えてきた使用感や「こんな人におススメだよ!」というポイントを書いていこうと思います。

細かな仕様については発売してから時間も経っているので割愛します。

以下の公式サイトから細かなスペックをご確認ください。

https://www.astrogaming.com/ja-jp/products/headsets/a50-gen-4.html

スポンサーリンク

「A50ワイヤレス+ベースステーション」の特徴

高級感とスマートさが際立つボディ

まずは外見を見ていきましょう。

使用する上でデザイン面も大切なポイントだと思います。

かっこいいデバイスでプレイすることでモチベーションもアップしますよね!

全体的に黒を基調としたスマートな外見をしています。フレーム部分はマットな材質となっていて、落ち着きがあり手触りも良く馴染むものとなっています。

そのマットさが引き立つようにヘッドバンドとイヤーカップの間には光沢のある金属パーツが採用されています。

充電機構を備えたベースステーションの方はMixAmpのように前面にジャック部分などは一切なく、背面に各種ケーブルの接続が集まっていて、正面からの見た目もとても良いです。

PCで通話ソフト(discordなど)を介してフレンドと会話しながらPS4(PS5)をプレイする場合は「MICRO USB」からPCへ接続し、「OPT/IN」端子に光デジタルケーブルを用いてPS4(PS5)と接続を行います。

光デジタルケーブルとmicroUSBケーブルは付属していますが長さが1.0mなので人によっては長いものに変更して好きな場所に置けるようにした方が良いでしょう。

 

また先日発売されたPS5との接続も可能ですが、PS5には光デジタル端子はついていません

そこで同じくASTROから発売された「HDMI ADAPTER FOR PLAYSTATION 5」を使用することでHDMIから音声を光デジタルに分配することができます。

これでPS5でもA50を使うことができちゃいますよ!

プレイ中でもサッと触れるイヤーカップ一体型ボタン

つづいてA50本体の操作性を見ていきます。

注目すべきは右のイヤーカップに搭載されているコントロールボタンです。

僕が一番気に入っているポイントでもあります!

僕はもともと同じASTROのMixAmp(前世代)を使用していました。

もちろんそちらも使い勝手は良かったのですが、「ヘッドセット・PS4・PC」の距離感を考えて設置場所を気にしなくてはいけませんでした。

しかしこのA50はヘッドセット側でMixAmpの操作が出来るので、ベースステーションにいちいち触る必要がありません!

なので僕は普段使わないときは手元から少し遠い場所に置いて、手元の作業スペースを広く確保しています。

ゲームによってイコライザ設定を変更するにも右側のボタンひとつで完了できます。

※イコライザは3つまで登録可能

どのプリセットを使っているのかも音で「ポッ」「ポポッ」「ポポポッ」と番号と同じ音がなるので間違えることもないでしょう。

もちろんベースステーションを見ても接続状況や呼び出しているプリセットを確認できますよ。

右側の「1」という数字はイコライザプリセットの「1」を使用中ということになります。

全体のボリューム調整もA50側のダイヤルを回すだけですし、ゲーム音とボイスチャット音のバランス調整もイヤーカップ側面で調節できます。

このバランス調整ですが、どのくらいのバランスになっているのか視覚的にわかりにくいという方もいるかと思います。

しかしご心配なく!

バランスが中央の時は「ポッ」っと1度、左右に最大(ゲーム音MAXもしくはボイスチャット音MAX)の場合は「ポポッ」と2度音がなるので、問題なく中央値がわかるようになっています。

これに合わせて入力音声を調整してやれば手元の操作を毎回する必要もなくなるのでひと手間省けます。

ゲーム中に少しずつ調整したいときだけヘッドセット側で調整するのが良いでしょう。

「Astro Command Center」で最適な音色をカスタマイズ

A50はワイヤレスヘッドセットとなっていますが、もちろんMixAmpの機能もしっかり使えます。

従来のMixAmpと同様にPCと接続して専用ソフト「Astro Command Center」を介して、好みの音色に調整することができます。

低音域が大きすぎたり銃撃による高音域が小さいなどゲームによって音のバランスはどれもバラバラです。

自分の好みの音色を見つけてプリセット登録をし、A50本体と同期すれば対応したボタンを本体側面のボタンから選ぶだけですぐに設定を呼び出せます。

僕の場合、CoD用・Apex用と設定していますが、まだまだ設定を見直してもっと特化させるべく日々イコライザ設定を探っています。

個人的にはこのA50は開放型(無音時には周囲の音も多少聞こえる)であるため多少低音域をあげてやることで没入感が強くなると思います。

よりゲームに没頭したい、周りの音を極力遮断したい方は別売りのMod Kitもあり、こちらに交換すれば密閉型にチェンジすることもできます。

※購入した店舗の在庫品などは、ファームウェアが最新でない場合もあります。「Astro Command Center」に接続することでA50本体のバージョン更新も可能となりますので、必ずPCと接続して本体とソフトのファームウェアを最新のものにしておきましょう。

ワイヤレスによる遅延?なんだいそれは?

ワイヤレスの製品を扱うときに切っても切れない関係が「遅延問題」ですね。

マウスやキーボードなどでも言えることですが、わずかな遅延が勝敗を分けることもあるでしょう。

僕がアマチュアもといカジュアルゲーマーであることを前提でお話すると、遅延を感じることはできませんでした

プロ選手や普段からeスポーツを嗜む人が使用するともしかしたら感じるのかもしれませんが、少なくとも遅延を感じで判断が遅れるようなことは起こりませんでした。

このあたりは自分の技量がないので比較することは難しいのですが、ワイヤレスの快適さの方が圧倒的に勝ってしまいます。

また僕の部屋ではワイヤレス製品が数々ありますが、今のところ会話や音声が途切れたことはありません。

混線なども心配はないようです。

こんなひとに勧めたい!「A50 ワイヤレス+ベースステーション」

動画投稿者や生放送配信者

一番おススメしたいのは上記のような、いわゆる「ストリーマー」と呼ばれる方たちです。

配信を行う上でどうしても避けられないことが機材の量と配線の煩雑さだと思います。

音質よく声を視聴者に届けるためにマイクを別にして、それをミックスするためにオーディオインターフェースを用意して、カメラも必要となれば三脚も必要となって…

と機材は普通にゲームをする人より多くなるでしょう。

もちろんその分配線も増えて、デスクの上はごちゃごちゃしてしまいます。

そんな方は思い切ってワイヤレスヘッドセットに変更すべきだと思います。

とは言えプレイの質も落としたくない!

しっかり足音や銃声を聞いてプレイに没頭もしたい!

だからこそMixAmpの機能をしっかり備えていてワイヤレスで取り回しが良い「A50 ワイヤレス+ベースステーション」の組み合わせは外せないでしょう。

動画編集の際にもとくに遅延を気にすることなく動画編集ができます。

実際に僕は仕事の関係でYoutuberのOP/ED制作や動画編集を行うことがあるのですがA50を使用しています。

ちょこっと離席するときも首にかけっぱなしで移動できますし、フレンドとのゲーム中に飲み物を取りに行きながらでも会話をしていられます。

配線がごちゃごちゃでストレスになる!

プレイの質を落とすことなく配信したい!

とにかく取り回しをよくしたい!

そんな方に本当におすすめの一品です。

人によっては感じるデメリット

これは人によって様々ので判断が難しいところですが、しいて上げるなら2点あると思います。

  • 値段が高額である
  • 人によっては重く感じる

まずはお値段ですが、たしかに高額な製品となっています。

初めて購入するヘッドセットとしては少々勇気のいるものかもしれませんね…。

だた、本体のつくりもしっかりしており、MixAmpの機能も盛り込んでいることを考えると仕方ないのかもしれません。

このあたりはお財布と相談してじっくり考えてほしいところです。

 

また重さに関してですが380gあります。

これは同じくASTROのA40(363g)と比較すると多少重くなっていますがわずか17gの差しかありません。

ゲーミングヘッドセットの場合もともと搭載されるパーツも大型のものがほとんどで、僕が今まで使用していた他社のヘッドセットは390gを超えるものでした。

ただ、はじめてヘッドセットを使う方にとっては重く感じてしまうかもしれません。

長時間のプレイを想定される場合は可能であればお店で実際に装着してみるのが良いかと思います。

さいごに

CoDプレイヤーのみなさんはA40+MixAmpの組み合わせを使っている方が多いかと思います。

実際にオフライン大会でもMixAmpを使用する大会が世界規模で展開されています。

しかし、決してA40+MixAmpに引けをとらない性能とワイヤレスによる取り回しの良さがA50+ベースステーションにはあります。

もしもヘッドセットの買い替えやワイヤレスの世界へ飛び込もうと考えている人がいれば、1つの選択肢として入れて損はないと思います。

快適なゲームライフとMixAmpの確かな信頼性を同時に体験してみてください!

 

ASTRO PROコントローラー「C40」についても書いています!↓

【カスタム性能抜群】スティックの位置を変えられる!ASTRO Gaming C40レビュー【ASTRO提供】
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 皆さんはゲームをプレイする際にどんなコントローラーを使用していますか? もちろんコンシューマー機であれば純正コントローラー(以下、純コン)が標準で付属しているのでそちらを使っている方がほとんどかと思います。 ...
【円滑なチームプレイのお供に】A40のマイクを進化させる!ASTRO Gaming Blue Icepopレビュー
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 本当にお久しぶりでございます。 ありがたいことに仕事が忙しく、ゲームもできていなかったので記事を書くこともままならない状態でした…。 ようやく少し落ち着いてきたので、少しずつ感覚を取り戻していこうと思います。...
タイトルとURLをコピーしました