こんにちは。ほゲ部!ひろです。
12月11日(日本時間)に「Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)」にてアップデートが入りました。
普段デイリーアップデートは軽微なバグ修正がメインとなるので記事にはしてきませんでしたが、今回のアップデートはスコアストリーク周りに大きな変更があったのでまとめておこうと思います。

シーズン1開幕前にここ最近は忙しいですねぇ…。
より詳細なパッチノートについては以下をご確認ください。
https://www.treyarch.com/game-intel/2020/12/Dec_10_Patch_Notes
プレイリストにNUKETOWN復活
1.07で登場した「Motherland Moshpit」が削除され「NUKETOWN 24/7」が復活しました!
1.07のアップデートについてはこちら↓

原因はわかりませんが、またNUKEで遊べるようになったのは嬉しいですね。
迷彩解除も捗ります。
M60に軽微な修正
- M60LMGの軽微な反動の問題に対処しました。
- マルチズームスコープの配置が改善され、精度が向上しました。
詳細な修正内容が不明なので何とも言えませんが、M60に修正が入ったようです。
普段使用している方は違いを確認してみてください。
スコアストリークの大きな見直し
ここからがかなり大きな変更になります。
様々なスコアストリークで強化や弱体化が入りました。
強化は■、弱体化は■を付けています。
- RC-XD
- ■セントリータレットを1回の爆発(以前は2回)で破壊するようになりました。
- 巡航ミサイル
- 巡航ミサイルのナレーションが正しく再生されない問題に対処しました。
- ナパーム爆撃
- ■半径を16%縮小しました。
- ■内部のダメージを10%減らしました。
- ■外部ダメージを12.5%削減しました。
- 砲撃
- ■外部ダメージを20%削減しました。
- 爆発ダメージの問題を修正しました。
- 戦闘ヘリ
- ■コストが4500から5000に増加しました。
- V.T.O.L.エスコート
- ■コストを8000から7000に削減しました。
- ヘリガンナー
- ■コストが6500から8000に増加しました。
- 一般
- プレイヤーがコンパウンドボウとウォーマシンの弾薬をリセットできる可能性のあるエクスプロイトを閉じました。
かなり大きな変更が入りましたね。
特にナパーム爆撃と砲撃は大きな弱体化となりました。
割と少ないスコアで出せていたので、スコアの増加ではなく火力を抑える方向に修正されたようですね。
これによってマッチ終盤のスコスト祭りが少しは緩和されることを期待します。
後はヘリ系のスコアストリークにも弱体化です。
出すために必要なスコアが(特にヘリガンナーは)増えました。
戦闘ヘリはPERK「コールドブラッド」で対処できますが、ヘリカンナ―はリスポーン位置を攻撃されるとどうしようもなかったので、これは良いアップデートかと思います。
皆さんも一度ご自身のスコアストリーク構成を見直す必要があるかもしれませんね。
他にもゾンビでのエクスプロイド修正や安定化も入っています。
詳しくは上記のパッチノートをご確認ください。