こんにちは。ほゲ部!ひろです。
「Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)」が発売になって数日たちましたが皆さんは楽しんでいますでしょうか?
発売して間もないですがマルチプレイで使用できる武器の数は豊富で、まずはどれを使っていけばよいか悩んでいる方も多いかと思います。
なので今回は、僕がマルチプレイで実際に遭遇して、「こりゃ強いわ…」と思った武器を紹介します。
もしかすると弱体化などの対策が入る可能性もあるので、強いうちに使っておいて武器レベルを上げておくのも良いでしょう。
またアタッチメント構成も紹介していますが、あくまで個人的に使いやすい構成ですので人によって色々意見はあると思います。
このあたりはみなさんご自身で色々試していただければと思います。
※(2021.1.5)最近の強武器を新たに紹介する記事を書きました!

高威力アサルトライフル「AK-47」
アサルトライフルからは「AK-47」です。
ほとんどのCoDシリーズに登場しているおなじみの銃ですね。
とにかく高威力で、遠距離からヘッドショットを食らうとなかなか勝てないです。
今作ではアタッチメントでリコイルをかなり抑えることができるので、建物からのぞき込んでくる敵を正確に倒すこともできます。
おススメのアタッチメント構成は以下になります。
- サイト:ミルストップ・リフレックス
- マズル:KGBエリミネーター
- バレル:18.2″VDVレインフォース
- アンダーバレル:スペツナズ・グリップ
- ハンドル:GRU弾性ラップ
射程距離を伸ばして遠距離を正確に撃ち抜くためにリコイルをガッツリ抑えた構成です。
反撃されたときにもエイムをずらさないようにするためにひるみ耐性も強化しています。
マズルフラッシュで見づらくなるのでサイトを付けていますが、なくても良い方はマガジンやストックをつけるのも良いでしょう。
その反面移動面は苦手な構成ですので、あまり身体を出して撃ちあわず後方から広く視野を取ってダメージを与えましょう。
またダッシュからのエイム切り替えも遅くなっているので、いくら高威力でもサブマシンガンと対峙すると不利になってしまいます。
とりまわししやすいサブマシンガン「MP5」
サブマシンガンからは「MP5」です。
近距離での打ち合いでは相当な高威力を誇ります。他のサブマシンガンに比べて威力や連射速度は劣りますが、その分扱いやすく腰撃ちでも敵を溶かすことができます。
特にドミネーションやハードポイントの地点確保系のルールでは、地点周辺で動き回られるとなかなか瞬時に打ち勝つことができないですね。
おススメのアタッチメント構成は以下になります。
- マズル:インファイトリーコンペンセーター
- バレル:9.5″レインフォースヘビー
- ボディ:SWAT 5mwレーザーサイト
- アンダーバレル:SFODスピードグリップ
- ストック:レイダーストック
サブマシンガンのリコイル制御が苦手なので縦方向のリコイルを抑えつつ、腰撃ちの精度も上げてある程度中距離でも戦えるように射程距離を伸ばしています。
その分エイム中の移動速度を犠牲にしているので、長時間正面で撃ちあうよりはこまめにポジションを変えて、横から仕掛けていくの戦法がよいでしょう。
少し下向きにリコイル制御をしてやればかなりの集弾率を誇ります。
(2020.11.19加筆)↓
公式から弱体化の報告がありました。
#BlackOpsColdWar update: We've reduced the base effective damage range by 33% and adjusted the initial recoil for Submachine Gun Alpha.
Now get out there and try the other four! 👊
— Treyarch Studios (@Treyarch) November 18, 2020
「基本有効ダメージ範囲を33%縮小」とかなり大幅な弱体化です。
リコイルも調整されたようで、反動を大きく感じるかもしれません。
もうほんと最強なんじゃないかな?「M16」or「AUG」
最後はタクティカルライフルから「M16」です。
この武器が一番の強武器だと思います…。
ほとんどの場合で打ち勝てません…。
個人的に最も撃ちあいたくない武器ですね。
3点バーストの集弾率も良く、胸以上に当てられると一瞬でやられてしまいます。
連射速度も申し分ないので、走っている敵もエイムしながら簡単に解かせます。
一番弱体化されそうな武器候補ですね。
おススメのアタッチメント構成は以下になります。
- サイト:クイックドットLED
- マズル:インファイトリーコンペンセーター
- バレル:20.5″タスクフォース
- アンダーバレル:フィールドエージェントフォアグリップ
- ハンドル:エアボーン弾性ラップ
なるべく1トリガーでも倒せるようにリコイルを抑えつつダメージを上げています。
リコイルは1発だけ少し上に跳ね上がりますが、気にするほどではないでしょう。
エイム速度やダッシュ後の射撃速度をもっと上げれば近距離でも問題なく運用できます。
今回は3点バーストの長所を生かすためになるべく遠くからでも3発しっかり当てられるように構成しています。
サイトはもっと倍率を上げてもリコイルを抑えているので問題なく使えます。
(2020.11.18加筆)↓
また同じタクティカルライフルでは「AUG」の方が威力は高いのですが、連射力や超遠距離を仕留めるための命中率はM16に劣ります。
アタッチメント次第ではどちらが強いかは結構別れるかなと思います。
ここ数日はAUGを使用している人が多いですね。M16に飽きたのか、AUGに良いアタッチメントがあるかは不明ですが、今作のバースト銃はどれも激強となっています。
カスタムはM16とほとんど変わりませんが、遠距離も良く狙えるように2倍サイトを載せています。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
現在のマルチプレイをやる中で僕が遭遇した強武器たちを紹介しました。
アップデートで環境が変わり強武器もどんどん変わっていく可能性はありますが、今のところ上記の3つはどれも対峙したくないトップ3です。
本来僕の意見として様々な武器に触れて楽しくプレイしてほしいところですが、「なかなか勝てない」「しっくりくる武器がない」など悩んでる方は一度使ってみるのも良いかもしれません。
とは言えいくら強武器と言えども、自分のプレイスタイルに合わないものを無理矢理使うよりは、扱いやすくなじむ武器を持つことが一番だと思います。
あくまで参考程度にみなさん自身で感じる強武器を使っていきましょう!