こんにちは。ほゲ部!ひろです。
本日6月11日15時に「CoD:MW(Call of Duty: Modern Warfare/コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア )」がシーズン4へアップデートされました!バージョンは1.22となります。
最新バージョンアップデート1.23がきました!

アップデートが延期されていたので待ち遠しかったのですが、ようやく開始となりましたね。

事前に新武器の情報や新たなオペレーターの情報がありましたが、ここで一気にまとめておきます。
こちらの記事も合わせてチェックしてください↓

新武器3種追加
前から予想されていた通り新武器の追加がありました。
アサルトライフル(AR)「CR-56 AMAX」
解禁条件:バトルパスティア31でアンロック
Galilと予想されていましたが、僕のイメージしていた形とはかなり異なるものでした…
AKをコンパクトにした見た目に似ていますね。
サブマシンガン(SMG)「Fennec」
解禁条件:バトルパスティア15でアンロック
こちらはかなりVectorに近い見た目ですね!連射速度が非常に早く、純近距離向けのサブマシンガンのようです。
近接武器「Kali Sticks」
解禁条件:15回の異なるマッチでナイフを使用してスライディング中に3キル
ナイフ以外の近接武器は過去作でも沢山出てきていましたがシーズン4でようやく登場ですね。
ステータスをみるとナイフに比べて威力は落ちていますが機動性は高いようです。
見た目はシンプルな木の棒って感じですね。
新マップ3種の追加
今回のアップデートでマップも追加になりました。
SCRAPYARD(マルチマップ)
MW2でも登場していたマップの利マイクになりますね。
中規模マップと言ったところでしょうか?リスポイント後ろの建物2階からの狙撃も可能なので、遠距離からの狙撃にも注意ですね。
非対称的マップなので、もしかすると有利不利リスがあるかもしれません。
TRENCH(ガンファイトマップ)
BARAKETT PROMENADE(グランドウォーマップ)
こちらマッチングがなかなかできなくてスクショ取れませんでした…
オペレーター「プライス大尉」の追加
CoDシリーズではおなじみの「プライス大尉」がオペレーターとして追加されました。
直近でCoD:MW2のリマスターをプレイしていたので、なんだかワクワクしてしまいました!
相変わらず渋いダンディーなご尊顔ですねぇ。
「マスターチャレンジ」の追加
少し前にダマスカス迷彩のほかにオブシディアン迷彩が登場したことは気を苦に新しいかと思います。

今回のアップデートで迷彩ではないのですが、条件を満たすことで獲得できるコーリングカードとエンブレムが追加となりました。
解除の条件は武器ごとに微妙に異なっていて、軽く見たところ解除難易度は少し高い印象です。
(時間がものすごくかかりそう…)
例としてM4A1の解除条件を乗せておきます。
キルチャレンジ
- 500キル
- 2000キル
ヘッドショットチャレンジ
- 250ヘッドショット
- 750ヘッドショット
スキルチャレンジ
- アタッチメントでストックなしを選択してエイム中に75キル
- スライディング中に50キル
- しゃがみながら75キル
- アタッチメントを4つ付けた武器を使用してポイントブランクヘッドショットキルを25回達成
各チャレンジは上から順に解除していく必要があるので、例えばスキルチャレンジでしゃがみながらキルをしても上の二つを達成していないと達成できないようです。
うまく自分の現在の達成具合を見て狙った動きをしていく必要がありますね。
乗り物のクラクションが選択可能に
これはあまり意味がなさそうですが、シーズン3で乗り物の迷彩が追加されたのと同様にクラクションを変更できるようになりました。
warzoneなどで少し目立つことができるかもしれませんね笑(敵にバレるだけな気もしますが…)