こんにちは。ほゲ部!ひろです。
昨日「CoD:MW(Call of Duty: Modern Warfare/コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア )」がシーズン6に入りましたがは皆さん楽しんでいますでしょうか?
さて、シーズン4・5ではWarzone内で謎解きにより限定激レア設計図が手に入るものがありました。


もちろんシーズン6でも謎解きがありました!
今回の謎解きは新要素の地下鉄を使ったものになっておりますが、難易度はバンカー11やStadiumほど高くはありませんでした。
しかし手順を知らないとどうにもならないので、今回は限定設計図の入手方法をまとめていきます。
ゲームルールはおそらく「PLUNDER」モードでないと攻略はできないかと思います。
謎解きの報酬【Firebrand(Bruen MK9)】
この謎解きでは弱体化が入ってもまだまだ人気のライトマシンガン「Bruen MK9」の限定設計図が獲得できます。
一度獲得すればずっと使えるものとなっていますので、是非ともみなさんも挑戦してみてください!
謎解き手順
さてそれでは謎解きの手順を解説していきます。
Youtubeにも簡単な動画を上げたので良かったら見てください!
DownTown中央に向かう
DownTown中央にある美術館(僕が勝手にそう呼んでいます)が今回の謎解きのメインとなる場所です。
まずはそこに向かいましょう。到着したら即座に内部に侵入します。
ここで注意ですが、この謎解きの仕様上他のパーティが先に侵入していて謎解きを開始していると中に入れないようになっています。
なので、もし扉が開かない場合は先に入っているパーティの謎解きが終わるか倒れるのを待ちましょう。
ロビーにあるキーパッドに数字を入力する
なかに侵入すると広間にPCがあるカウンターがあります。
そこのPCとは反対の壁に数字が入力できるキーパッドがあるのでそこで以下の数字を入力します。
2179
すると電車の発車ベルのような音が鳴るので、そこからが謎解きのスタートです。
PCに表示される暗号を確認する
キーパッド反対にあるPCを起動すると画像と数字と×印が交互に表示されます。
※数字は表示されないこともあります。
×印は区切りのためのものなので特に気にしなくて良いです。
ここに出てくる画像や数字は「2179」を入力毎にランダムとなっています。
まずはこれらの暗号をメモなどしながら確認しましょう。
ここで注意なのですが、実はこの謎解きには制限時間が存在します!
ベルが鳴り始めてからおよそ90秒経ってから室内にガスが充満し始めます。
それまでに謎解きを完了して外に出ないと死んでしまいます。
謎が解けないとそのまま一度やられることになるので、おとなしくリトライするか再度美術館へ向かいましょう。
画像を頼りに絵画下の数字を確認する
PCに表示された画像は美術館内に複数ある絵画の一部を切り取ったものになっています。
館内の絵画の位置をマッピングしたので参考にしてください。
絵画の位置は毎回固定なので問題なく使えると思います。
※髭をたくわえた男性の横顔の画像は絵画が無く、壁に数字のみ書いてあるものを表しています。
表示された画像をヒントにロビーと通路にある絵画へ向かいましょう。
すると絵画の下にローマ数字が書いています。
※この数字も毎回ランダムです。
ローマ数字 | アラビア数字 |
---|---|
I | 1 |
II | 2 |
III | 3 |
IV | 4 |
V | 5 |
VI | 6 |
VII | 7 |
VIII | 8 |
IX | 9 |
絵画の数字とPCの数字を組み合わせる
絵画の数字を確認出来たら、PCに表示された「+〇」「-〇」の数字に合わせて加減しましょう。
例えば絵画下の数字がⅤ(5)でそのあとに表示された数字が「+2」なら7となります。
イメージとしてはPCに表示された絵画の部分を数字に置き換えて数式をつくる感じですね。
5+2=7
これを4つ分(×印で区切られる塊ごと)解読すると4桁の数字を導き出すことができます。
PCに数字が表示されなければとくに加減する必要はなく、絵画の数字がそのまま暗号の答えとなります。
PCで4桁の数字のとおりに図形を入力する
ここが時間制限で焦ってしまうところなのですが、今回の謎解きでは単に数字を入力するようになっていません。
入力すべきものは全部で8個で、先ほど導き出した数字を横に分割したような図形が画面に表示されます。
画像のように入力欄は8つで、入力順は左上から右へ進み、下段左へ移り右まで行きます。
なので入力順は気を付けてください!
頭の中でしっかりとイメージしながらやることが大切です。
上段下段を合わせると4桁の数字になるように入力します。
ここでPC画面が画像のようになると成功です。
美術館から出て次の目的地へ向かいましょう。
Airport付近の地下鉄の駅へ向かう
解読が完了したらAirport付近の地下鉄の駅へ向かいましょう。
階段からおりても良いですが、そばのマンホールから降りれば目的の部屋へ直通となっています。
※落下ダメージに注意!
ここでコンピュータにインタラクトすると画面の表示が変わり、しばらくすると地下鉄が駅に到着するのでそれに乗り込みます。
ここで大丈夫だと思いますが念のため確認しておくことは、地下鉄内の電子版に「Maintenance」と表示されていることです。
ここまで来ればゲットしたも同然です。地下鉄に乗り到着を待ちましょう。
地下鉄を降りて報酬をゲットする
目的地はマップの端にある秘密の駅となっています。
普通に地下鉄にのっていてもここへ来ることはできません。
中には最良のサプライボックスやキルストリークが置かれています。
到着したら線路を挟んで反対側のホームへ向かいましょう。
線路を踏むとダメージを食らうので気を付けてください。
反対のホーム左側にある倉庫に入ると机の上にオレンジ色の武器が1丁置いてあります。
これが今回の謎解き報酬の「Firebrand」です!
バグなのかわかりませんが過去の謎解きのように獲得した演出が表示されなくて不安になりますが、問題なく獲得できていました。
また今回は1丁しかないので複数人でやる場合は一度拾った後に武器交換で再度落として、他のメンバーが拾えばそのメンバーも獲得できるので安心してください。