スポンサーリンク

2020年のほゲ部!まとめ

こんにちは。ほゲ部!ひろです。

はやいもので2020年ももう終わりを迎えようとしています。

CoDの情報や攻略の記事を2月から書き始め、なんとなくブログの方向性が定まってきました。

最初はなかなか伸びず更新頻度もそこまで高くなくやめようかななんて思っていましたが、今はたくさんの方に見ていただき本当に感謝感謝でございます。

 

この記事では2020年のほゲ部!の活動で特に自分が大きいと感じたものをいくつかピックアップしていこうと思います。

当時どんなことを思いながら行動していたのかを自分なりにまとめていきます。

要するに今年の総括のようなものですね。

スポンサーリンク

2020年 ほゲ部!の主な出来事

2月に初めてCoDのアップデート記事を書き始める

ブログ自体は2019年から開設していましたが、「なにをやっていこうか」「なにができるのか」が何も定まっておらず、書きたいこともあまり明確ではなかったので記事も全然書けていませんでした。

そこで自分に「なにができるのか」を考えてみることにしました。

ひとまず大好きはCoDに関する記事を書いていこうと決めはしたのですが、もう世の中にはCoDに関して大手ブログ(みなさんもご存知のEAA様など)が素早く情報をだしてくれるので需要が無い上に、「同じような内容を世の中に複製するのはユーザーにとって不利益だ。」と考えていました。

海外のパッチノートという絶対的な金型があって、それをアレンジ(翻訳や要約)する場所(ブログ)は複数ある必要が無いと今でも思っています。

なので僕のブログでは「パッチノートを全て網羅して翻訳して投稿する」のではなく、「ゲームをプレイする目線で注目したい部分を深堀する」というスタイルを意識し始めました。

↓初めて書いたアプデ記事です。

【COD:MW】シーズン2の概要まとめ【アップデート1.14】
こんにちは!ほゲ部!ひろです。 待ちに待った「コールオブデューティー モダンウォーフェア」内でシーズン2が開幕となりました。 マップや武器の追加や新モード追加のうわさなど、簡単にまとめておこうと思います。 バトルパスによる追加コンテンツ 前...

自分でスクショを取って、より伝えたい部分を画像でも補っていこうという感じですね。

まだまだ改良や深堀をしていきたいので、今でも試行錯誤している状態です。

 

5月のバンカー11の攻略記事でgoogle検索結果1位獲得!

方向性を決めたものの、アップデートが来るときしか書くことが無いというのはあまりにも寂しいし、投稿頻度が他者に依存してしまうので良くないなと感じました。

そんな中どうやらWarzoneで隠し武器が手に入るという情報をTwitterで見かけました。

【COD:MW】Warzoneの「バンカー11」侵入の謎解き解説まとめ【画像付き】
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 1.21のアップデートによりWarzone内に点在するバンカー内に侵入することができるようになりました。 侵入するためにはサプライボックスから入手できる「赤色のアクセスカード」というアイテムをバンカー入り口で...

この辺りから攻略系の記事を書こうかなと考え始めていたところでしたね。

攻略方法がわからず、記事を書き始めたときは情報が少なく、海外のサイトや海外Youtuberを頼りに情報を集めていました。

僕が記事を書く時のモットーは「可能な限り自分自身で実際にやってみてから記事にする」ということを心掛けていました。

地道に情報を集め実際にポイントに向かいスクショを撮る…地味な作業にかなり時間をかけています。

そのかいがあってかgoogle検索の表示順位で「バンカー11」のワードで1位を獲得できました

自分のブログが1位をとれるなんて思ってもいなかったので嬉しさよりも驚きが大きかったですね。

検索のことも意識したりSEO面でも自分なりに工夫できたのでひとまず結果がでたことが嬉しかったです。

 

7月にCoD都道府県対抗戦の運営に参加する

もともとCoDにおけるプロシーンやeスポーツには興味があったのですが、プレイヤーとして参加するには技術が低く、時間もなかなか取れなかったので、どんな形であれば参加できるかなと考えていたところ、フォロワーの方の中に大会運営お手伝いを募集している投稿を発見しました。

運営であれば何か力になることができるのかな?と思い、主催者代表にDMを送ってアプローチしました。

プレイヤーはもちろん運営陣も僕より一回りほど若い人たちばかりで、邪魔者になるんじゃないかなと声をかけたくせに心配ばかりしていました。

しかし、そんな心配をよそに事がポンポン進んでいき、大会当日までは大会の記事を書いたり、当日は裏で試合前のdiscordの誘導などを行っていました。

【COD:MW】都道府県対抗戦-Prefectures Challenge Tournament開催!
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 CoDでは国内でも日々様々な大会が開催されており、昨日行われていたTACUPでは北海道のプロチーム「TEAM NORTHEPTION」のCoD部門が見事優勝を飾りました! そんな国内eスポーツシーンの中で、都...

この経験は僕にとってとても大きなものでした。

自分より若い人たちが積極的に行動し、一定の成功体験をつむことの大切さを肌で感じることができました。

今まで人と何かをやるということは、リスクなんじゃないかと否定的な自分がいました。

それはあくまで中途半端な人が集まった場合であって、実現したいことに真剣に取り組む熱量を持つ人たちといれば、すぐに解決できることが見つかっていき行動も俊敏になれると体感しました。

年齢なんて大した問題ではなく、どうやって関われるかを思考して一歩踏み出すだけで周りが助けてくれるありがたさは一生ものだと思います。

今でも運営の方とはTwitterを通して交流させていただき本当に感謝です。

 

10月にASTRO公認サポーターに選抜される

なんといってもこの出来事が1年で最も大きな出来事でした。

もともとフォローしていた同じ北海道のブロガーさんが公認サポーターとして活動していることは知っていて興味はありました。

公認サポーター募集の案内があったとき、「どうせ自分じゃ無理だしやめておこう」「もっと記事を書いて実績が無いとどうせ無理だ」と勝手に諦めていました。

基本的に自分に自信がなく、やる前からあきらめていくことが自分の良くないところだとは理解はしています。

だけどどうしてもその考えから抜け出せないことが悩みでした。

ある日の深夜にまだサポーターの募集期間であることを思い出して、ふと思ったのです。(深夜テンションだったのかな…)

僕が応募して誰が困るんだろうか?

誰かに不利益があるのだろうか?

何が自分の損失になるのか?

そう思った時には募集のぺージに必要事項を書いてましたね。

応募すること自体で誰かに迷惑をかけるわけでもないし、選ばれないからって何か自分にマイナスがあるわけでもないじゃん!

と冷静になればとてもシンプルなことにようやく気付けました。

人に評価されても、「別に自分じゃなくてもできたことだ」とか「たまたま運がよかっただけど」ひねくれた考えを持っていたので、どんなに小さくとも自分の価値を信用できていませんでした。

この選抜がきっかけで「もしかしたらほんの少しくらい自信を持ってもいいんじゃないかな?」なんて考えられるようになりました。

今ではTwitterを通してたくさんの人に反応いただけることが毎日の楽しみとなっています。

公認サポーターとして価値を出せているかはまだわかりませんが、自信を持って人に物事を伝えられるように成長できるチャンスを頂いたとASTRO Gaming様にも感謝しています。

【PS5でも使える】ワイヤレスでMixAmp機能搭載で快適ゲームライフ!ASTRO Gaming A50レビュー【ASTRO提供】
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 先日Twitterでも報告させていただいた通り、私ひろは「ASTRO公認サポーター」に選抜されました。 その折でASTRO Gaming様より「A50 ワイヤレス+ベースステーション」を提供していただきました...
【カスタム性能抜群】スティックの位置を変えられる!ASTRO Gaming C40レビュー【ASTRO提供】
こんにちは。ほゲ部!ひろです。 皆さんはゲームをプレイする際にどんなコントローラーを使用していますか? もちろんコンシューマー機であれば純正コントローラー(以下、純コン)が標準で付属しているのでそちらを使っている方がほとんどかと思います。 ...

 

いつも当ブログを見ていただいている皆様へ

改めまして2020年は大変お世話になりました。

フリーランスになって何か仕事とは別のことができないかと始めたブログですが、この1年で約33万回も記事を見ていただくことができました!

まさかこんなにたくさんの方に僕のブログを見ていただけるなんて思ってもいませんでした。

そして主にTwitterを通して沢山の方と交流させていただきました。

いつもいいね・RT・コメントをしてくださる方たちがいるおかげで、モチベーションを保ちながら楽しく過ごすことができていると実感しております。

いくら感謝してもしきれません。

2021年には今以上に皆様の少しでも役に立つブログを沢山書いていけるように、時間を有効に使っていこうと思います。

また、来年は「大会の企画をすること」「一緒に配信できる仲間を見つけること」なんかもやれたらいいなと考えています。

もっともっと大きくなって、皆様に還元していけるよう精進してまいります。

 

この1年は新型コロナウィルスの影響で、皆様も窮屈な生活を余儀なくされていたかと思います。

まだまだ日本国内においても、十分警戒していかなくてはなりません。

まずは皆様体調管理には十分気を付けて、できる範囲で日々の生活を少しでも楽しく過ごせることをお祈りしております。

 

改めまして、2021年も「ほゲ部!」をどうぞよろしくお願いいたします!

 

ほゲ部!ひろ

 

タイトルとURLをコピーしました